hexagon logo

寒中コンクリートの採暖養生をシミュレーションしています。養生囲いのシート表面の空気の流速の大きさの平均を、内側外側それぞれ知りたいと思っています。現在、パネルで作成したシートの表面に直方体で属性を条件領域として作成し、出力条件でXYZ方向流速成分を出力していますが、最大最小は分かりますが大きさの平均を出せません。良い方法があればご教授頂ければと思います。ソフトはSTREAMです。イメージを添付いたします。

また、1面に3枚のシートをすきまを開けて張っていますが、それぞれの平均ではなく3枚合わせた平均を出すことはできるでしょうか。よろしくお願いいたします。​

Attached Files (1)
Parents
  • 条件領域を作って、その領域名に対して、
    「出力条件」ー「Lファイル」ー「指定領域」タブで変数の出力指定をしていると思いますが、
    そのタブには、平均値を出力するチェックもありますが、これで平均値も出力可能です。
    添付ファイルをご確認ください。​
    後のご質問は、複数ある条件領域全体の平均値の出力は可能か、ということだと思いますが、これは残念ながらできないようです。条件領域を部品ツリーでグループ化して、そのグループ名を指定して平均値が出力できるか試してみましたが、「指定領域」タブでは、そのグループ名が指定できませんでした。
    条件領域毎の平均値から、自信で平均値を計算するしかないようです。
    以上、ご参考まで。​
Reply
  • 条件領域を作って、その領域名に対して、
    「出力条件」ー「Lファイル」ー「指定領域」タブで変数の出力指定をしていると思いますが、
    そのタブには、平均値を出力するチェックもありますが、これで平均値も出力可能です。
    添付ファイルをご確認ください。​
    後のご質問は、複数ある条件領域全体の平均値の出力は可能か、ということだと思いますが、これは残念ながらできないようです。条件領域を部品ツリーでグループ化して、そのグループ名を指定して平均値が出力できるか試してみましたが、「指定領域」タブでは、そのグループ名が指定できませんでした。
    条件領域毎の平均値から、自信で平均値を計算するしかないようです。
    以上、ご参考まで。​
Children
No Data